mkota6’s diary

QAとかデータ分析とか

ブログ始めました(自己紹介とか)

10連休GWは、

・子ども(×2)と遊ぶ

・普段できない積ん読的な学習を進める

という2本立てで毎日を過ごしている今日この頃。

 

 それで、思い立つところがあり、

整理と情報収取のために思い立ってブログ&ツイッターを始めました。

ほぼ自分の整理用になると思います。

 

というわけで1記事目はこれまでやってきたこと、最近やってることや興味あることを書いてみます。

 

何をやってる(やってきた)人なのか

SIerで新卒入社以来、QA(品質保証部門)でやってきて今年で9年目な人です。

自社のパッケージやサービス(6年)、受託開発(2年)ほど担当してきました。

中合計半年ほどの育休を含んでいます。

 

その中で、結合テスト以降のテスト設計や消化、検査に、開発プロセス改善、問い合わせ対応に顧客への障害報告といろいろと。

 

最近やってること・興味あること

仕事では相変わらずQAやってます。最近では、受託開発で他社の社内システムやECサイトの検査を主に担当しています。

 

個人としては、おおきく2つ。

ひとつ目は、「データ分析」です。学生時代に情報系のところにいたことと、ブームにのっかってデータ分析への興味が高まってき中。とっかかりとしてこのGWにconnpass(コンパス)で募集してた4つのハンズオンに参加しつつもう一度学びなおしてKaggleにチャレンジし始めているところです。Python楽しい。(できるとは言ってないです・・・)

 

ふたつ目は、「Web開発」です。自分でWebサービス作ろうかなと。Udemyの90%オフでいくつか講座をゲットして2つフィニッシュしてサイト構築するところまでを目標にしてます。(GW残り2日・・・)

 

これまでの自分がQAでやってきたことを振り返りつつ、今開発に貢献できること、これから必要になってくることを改めて考えて実践していきたいなーとモンモンモンとする日々を送っています。*1

 

このブログで何書いてく?

QA(品質保証)とデータ分析について書こうと思ってます。普段ぼんやりと思っては流れていくことを思いとどまらせるための自分用メモ的な。

という感じな1記事目。

詳細は、またちょっとずつ書いていきたいなーと思います。

*1:ウォーターフォールのQAからアジャイルQAへのシフト とか テスト自動化チャレンジやるのが貢献度高いのでは? とかとか